タイルの剥離・剥落は無足場ロープアクセス工法で
調査から固定・張替えまで迅速施工
タイルは優れた材料ですが、落下すれば第三者被害も。早めの補修とともに、剥離予防措置が大切です。
外壁タイルの補修は無足場ロープアクセス工法で可能です。足場なしだから、建物の使用への影響も最小限。特殊シート工法によるタイル色合せも可能です。
外壁タイルの補修は無足場ロープアクセス工法で可能です。足場なしだから、建物の使用への影響も最小限。特殊シート工法によるタイル色合せも可能です。
このようなことでお困りではありませんか?
・落ちかけているタイルがある。下は歩道。事故が起きる前になんとかして欲しい!
・タイルの一部分を補修したいが、足場がかけられなくて困っている。
・タイル仕上げの外壁面から雨漏りしていて、すぐに見て欲しい。
・タイルが剥がれたので補修したいが同じタイルが手に入らない。
・タイルが浮いている。調査・補修して欲しいが、足場をかけたくない
タイル修繕工事を成功させる3つのポイント
- 異常箇所をきちんと特定してから施工。もちろん、無足場で調査から施工まで可能です。
- 剥離しかけのタイルの緊急対応も可能。まずは安全が第一です。
- 悪い部分の補修だけではなく、予防措置までご提案。
無足場ロープアクセス工法なら足場不要
迅速にピンポイント施工が可能です
屋根や屋上、2階以上の壁のタイルでトラブルが起こってしまった場合、一般的には足場を架設して施工します。
ビルスターの無足場ロープアクセス工法ならロープを設置してすぐに施工開始。足場を架設する時間・コストが削減できます。もちろん、無足場だからピンポイントでの施工も容易です。
Point1
しっかりと調査を行い、異常範囲を明確にしてから施工
タイルの剥離や剥落・亀裂といった異常は下地が原因です。タイルの下に隠れた下地や目地の何が・どこが原因なのかを明確にし施工することが重要です。ビルスターは建物の修繕工事の専門業者。様々な建物を補修してきた豊富な経験でしっかり調査。原因を特定し、適切な施工でトラブルを解消します。
Point2
無足場ロープアクセス工法だから迅速対応も可能
タイルの剥離や剥落・亀裂といった異常は下地が原因です。タイルの下に隠れた下地や目地の何が・どこが原因なのかを明確にし施工することが重要です。ビルスターは建物の修繕工事の専門業者。様々な建物を補修してきた豊富な経験でしっかり調査。原因を特定し、適切な施工でトラブルを解消します。
Point3
剥離・剥落を再発させない。長期的視野からの修繕をご提案。
タイル自体は耐用年数が長くメンテナンスフリーの優れた材料ですが、タイルを固定している下地が劣化・異常が発生することで剥離・剥落や雨漏りが起きます。最も多い異常の原因は目地の劣化。目地から水が侵入し、タイルの裏側に水が侵入して接着力がなくなります。また、ALCの目地ごとタイルを張っているなど、そもそも施工が間違っている場合もよくあります。
せっかく補修しても、根本的な原因を解消しなければ、他の箇所が同じように剥離・剥落してしまいます。ビルスターは根本的な原因解決を重視しています。長期的に最も低コストかつ建物を良い状態で維持する秘訣は早め・適切なメンテナンスです。
せっかく補修しても、根本的な原因を解消しなければ、他の箇所が同じように剥離・剥落してしまいます。ビルスターは根本的な原因解決を重視しています。長期的に最も低コストかつ建物を良い状態で維持する秘訣は早め・適切なメンテナンスです。
Tips
足場がかけられない建物でも施工できます
過去に足場をかけることで入居者やテナントからクレームが入ってしまったり、そもそも隣家と近すぎるなどの理由で足場がかけられない建物も多くあります。
無足場ロープアクセス工法なら足場がかけられない建物でも施工が可能です。
無足場ロープアクセス工法なら足場がかけられない建物でも施工が可能です。
アンカーピン・ピンニング工法
強力なエポキシ樹脂とアンカーピンでタイルを下地にしっかり固定する施工方法。既存のタイルをそのまま使うので、見た目への影響が少ない。下地や状態によっては施工不可能な場合も。
張り替え
広い面積が剥離・剥落していたり、割れている時はは張り替える方が良い場合もあります。
タイルを剥ぎ取り、下地を補修してから新しいタイルを貼り直します。
そっくりタイルシート製作
タイルは陶器製のため同じ型番でもロットごとに色が微妙に違います。そのため、足場を建てたあとの繋跡や張替え跡のタイルだけ色が違う建物もよく見かけます。
特殊シートに職人が塗装を行うことで、ほぼ同じ色のタイルを再現する特殊工法もご提供。
Flow
タイルの補修工事の流れ
ご 相談
お気軽にお問い合わせください。建物の状態やご希望をお聞きします。
現地調査・ご提案
建物を調査し、最適な施工・維持管理方法をご提案。
ご契約・施工
ご納得いただけたら正式にご契約。その後、日程などを調整して施工させたいただきます。
施工完了・報告書
施工完了後には完了点検を行い、報告書を提出します。
アフターメンテナンス
定期的にご連絡を行い、状況の確認やアフターメンテナンスのご提案を行います。
施工実績
マンションや戸建てはもちろん、商業施設や大学など
ビルスターの豊富な施工実績をご紹介します
-
【看板塗装】病院屋上の看板だけを塗装
群馬県前橋市 病院の屋上看板のみの塗装がロープアクセスで可能とのご依頼をいただきました。既に足場架設 […] -
鋼板パネルの外壁を塗装改修工事
大阪市内 福祉財団の事務局や児童館などが入る施設の外壁塗装改修工事のお問合せをいただきました。当初は […] -
【RC打ちっ放し 本当に美観を維持する工法とは?】世紀を超えて美観を維持する コ…
大阪府北部 豊中市にあるRC打ちっ放し住宅のオーナーチェンジに伴うメンテナンスでお問い合わせいただき […] -
【看板交換・電気工事】駅隣接高層ビルの看板工事 無足場でパネル交換からLED化ま…
駅近くの看板工事を行いました。テナントの変更にあわせてパネルの交換と、切れてしまった蛍光灯からLED […] -
【低層アパート・外壁改修】郊外の2階建てアパート 無足場ではないが防水塗膜コート…
京都府南部、奈良にも程近い木津川市にある、外壁の経年劣化が進行して全体的な補修が必要な2階建てアパー […] -
【高層マンション・打診調査】京都駅近く、複雑な形状の11階建て高層マンション
京都の玄関口 京都駅から程近い高層マンションの打診調査をご依頼いただきました。ご依頼いただいた管理会 […]
お問い合わせ
無足場ロープアクセス施工のご相談・診断は24時間無料受付中!
お電話でのお問い合わせ 📞0120-997-338
さらに詳しく知りたい方へ
ビルスターの無足場ロープアクセス工事をもっと詳しく
Tips
外壁工事の教科書
-
外壁工事の教科書
【新人が行く!現場紹介】大学校舎の大規模改修工事
響 新人の響です!去年に引き続き、京都私立大学の雄、立命館大学より校舎の改修工事をご依頼いただきまし […] -
外壁工事の教科書
雨漏りしているけど、隣の建物が近すぎて工事を断られた! 無足場ロープアクセス工法…
この記事のまとめ ・4階建てのマンションから雨漏りしている。 ・隣の建物との間が狭すぎて足場をかけら […] -
外壁工事の教科書
【新人が行く!現場紹介】雨漏りのメンテナンス施工
響 新人の響です!本日は京都市内にある7階建てのマンションの外壁施工に伺いました。 5階から雨漏りす […] -
外壁工事の教科書
外壁塗装の劣化のサインとは?ーその原因と対処法をご紹介
外壁塗装は、一般的に見た目をよくし、劣化を防ぐために施工されます。 どんな建材も紫外線を浴びると劣化 […] -
外壁工事の教科書
コーキング(シーリング)の劣化のサインとは?ーその原因と対処法をご紹介
今回は、建物の目地を守るコーキング(シーリング)について、劣化の症状や原因・対処法を全部解説します! […] -
外壁工事の教科書
雨漏りしたらどうすればいいの?補修方法や、DIYで施工可能かどうか解説!
天井や壁から雨漏りしてきた! そんな時、どうしたらいいの?こんな疑問に外壁メンテナンスのプロが解説し […]